千葉外房,田舎暮らし不動産情報

千葉外房の田舎暮らしHOME >> Topics>>2004年の基準地価について

2004年の基準地価について
(9月21日/国土交通省発表)

基準地価、大都市圏に下げ止まり感

 国土交通省は21日、7月1日時点の基準地価を発表した。東京都心部の下げ止まり傾向が一部の近郊市街地に広がったほか、大阪市や名古屋市など他の大都市圏中心部にも下げ止まり感が出てきた。全国平均は前年比5.2%下落と13年連続で下落したものの、下落幅は7年ぶりに0.4ポイント縮小。住民の都心回帰が続いているほか、集客力の高い商業地に投資資金が流入している。

 基準地価は都道府県が毎年7月1日時点で調査する地価。全国平均では住宅地が前年比4.6%、商業地は6.5%下がった。下落幅は住宅地で7年ぶり、商業地は4年ぶりに縮小した。住宅地はピーク時の1991年に比べて30.3%下がり、ほぼ86年の水準。商業地は同58.1%下がり、77年の水準を割り込んだ。住宅地、商業地ともに全都道府県で下落した。

 東京都心部では下げ止まり傾向が鮮明になった。千代田区の住宅地は全地点が上昇。中央、港、文京、台東、渋谷各区の住宅地もすべてが上昇か横ばいで、新宿、豊島区を加えた都心8区の住宅地は17年ぶりに0.3%の上昇となった。。「上昇」と「横ばい」に下落率1%未満の「ほぼ横ばい」を加えた下げ止まり地点の割合は、東京23区の住宅地で62%(前年比36ポイント増)、商業地では52%(同36ポイント増)と5割を超えた。


県内地価
下落率6年ぶり一桁台

 県は二十一日、〇四年県内地価調査結果を発表した。住宅地、商業地、工業地など全用途の平均変動率はマイナス8・1%で、十三年連続の下落となった。しかし、下落幅が二桁台から一桁台に縮小したのは六年ぶり。県内八十四市区町村のうち九割以上で下落幅が縮小するなど、地価下落の緩和傾向がはっきりしてきたことがわかった。特に、住宅地で浦安市が県内で唯一、プラスの変動率に反転。市川、柏市の一部基準地でも上昇に転じたほか、商業地も下落率が一桁台まで改善。JR柏駅前の基準地で十三年ぶりに変動率がプラスになるなど地価回復へ好材料が出ている。これに対し、県南部を中心に郡部で下落幅が拡大する地域も出ており、東京に近接する地域とそれ以外の地域での二極化も鮮明になってきている。

住宅地 浦安、14年ぶり上昇

 【全用途】 平均変動率はマイナス8・1%(前年比2・1ポイント減)。九二年から十三年続き下落した。しかし、下落率は六年ぶりに二桁から一桁台に縮小。七年連続して全国一位だったが、今年は二位とわずかに浮上した。平均価格は一平方メートル当たり八万八千七百円。前年比四千八百円の下落。

 市区町村別の変動率では、浦安市が十四年ぶりにマイナスから脱却して0%となった以外はすべて下落した。ただ、八十四市区町村のうち、七十八市区町村で下落幅が縮小した。その一方、富山、千倉、和田、大多喜、山武、丸山の六町では逆に前年より下落率が拡大した。

 【住宅地】 変動率はマイナス7・6%(前年比1・9ポイント減)。平均価格は一平方メートル当たり七万七千百万円で、前年より四千百円下落した。最高価格は浦安市美浜三ノ二三ノ一三で、一平方メートル当たり三十四万五千円(同3・9%増)。上位十位まで浦安市と市川市の基準地が占めた。

 県内を三圏域に分けると、京葉東葛地域が中心の東京圏東京近接地域はマイナス4・7%(同1・9ポイント減)と下落率が最も小さい。次いで、成田・印旛地区など、同地域の周辺にあり都心への通勤可能圏である東京圏その他がマイナス8・0%(同2・2ポイント減)。郡部が中心の地方圏はマイナス10・4%(同1・8ポイント減)で、地方圏の下落率が最も大きい。

 市区町村別では、浦安市が1・7%増で、県内としては九一年以来十三年ぶり、同市としても十四年ぶりの上昇。上昇した基準地も前年の三地点から六地点に増加した。

 東京に隣接した同市。京葉線・新浦安駅、舞浜駅から徒歩圏内。街なみ環境のよさ、公共施設の充実度、東京ディズニーリゾートなどによるイメージの良さなどが評価されたとみられる。

 このほか、市川市(菅野一ノ七ノ一六)と柏市(千代田二ノ三ノ二三)の二基準地も上昇に転じた。

 逆に下落幅が前年より拡大したのは、富山町の1・6ポイントを筆頭に、大多喜、芝山、山武、和田、千倉、丸山の計七町。

 【商業地】 変動率はマイナス8・9%(前年比2・9ポイント減)。価格は一平方メートル当たり十九万三千五百円で前年より一万百円下落した。前年は下落率が全国二位だったが、今年は九位。それでも全国平均より下落幅は二・四ポイントも大きい。

 一平方メートル当たり価格のトップは、市川市八幡二ノ一六ノ六、JR本八幡駅前のビル敷地で九十八万円。三位の柏市末広町七ノ二、JR柏駅西側隣接地は八十八万円だが、県内で唯一、商業地として十三年ぶりに上昇に転じた基準点。

 住宅地と同様、東京圏東京近接地域(マイナス5・9%)、東京圏その他(同10・9%)に対し、地方圏(同11・6%)の下落が大きい傾向は続いている。下落率一位は木更津市一ノ四ノ三の基準値で22・2%で全国三位。前年は27・2%で全国一位だった。JR木更津駅西口から約二百五十メートル離れ、二〇〇〇年に木更津そごうが撤退した地域。県内では同年から下落率一位となっている。

 市区町村で下落幅が前年より拡大したのは勝浦市、千倉町、御宿町、大原町の四市町。

---------------------------------------------

 地価調査 国土利用計画法施行令に基づき、毎年七月一日を基準日として実施されている。県内は前年より十地点少ない九百四十地点が調査対象。このうち、住宅地は七百七地点、商業地が百二十六地点。各用途別に価格と変動率が示され、国が都市計画区域内で行う地価公示(毎年一月一日実施)と合わせて一般の土地の取引価格の指標や公共事業用地の買収価格の算定などに用いられる。

県内地価上位10地点

【住宅地】

価格
昨年
変動率

(1)浦安市美浜3−23−13

345
332 3.9

(2)浦安市舞浜3−27−9

330 317 4.1

(3)市川市菅野1−7−16

306 305 0.3

(4)市川市八幡1−19−1

290 292 ▲0.7

(5)浦安市今川2−8−30

290 280 3.6

(6)浦安市北栄3−36−9

290 290 0.0

(7)浦安市富岡1−14−9

285 275 3.6

(8)浦安市東野3−21−2

284 278 2.2

(9)市川市東菅野1−21−7

277 277 0.0

(10)市川市新田2−28−14

267 272 ▲1.8

【商業地】

(1)市川市八幡2−16−6

980 1,040 ▲5.8

(2)千葉市中央区富士見2−7−3

900 950 ▲5.3

(3)柏市末広町7−2

880 863 2.0

(4)船橋市本町4−41−28

790 840 ▲6.0

(5)市川市南八幡4−6−6

780 800 ▲2.5

(6)松戸市本町2−4

720 750 ▲4.0

(7)市川市市川1−7−15

700 710 ▲1.4

(8)柏市柏2−8−20

657 660 ▲0.5

(9)船橋市前原西2−13−13

645 695 ▲7.2

(10)松戸市新松戸2−108

633 645 ▲1.9
県内地価下落上位10地点

【住宅地】

(1)横芝町屋形字東雲5339−3

14・0 17・0 ▲17・6

(2)九十九里町片貝字北濱6928−325

14・0 16・8 ▲16・7

(3)山武町沖渡字東宮向547−21

14・2 17・0 ▲16・5

(4)九十九里町片貝字下モ谷3117−1外

11・8 14・1 ▲16・3

(5)松尾町八田字生子宿2773−1外

18・0 21・5 ▲16・3

(6)山武町埴谷字南井ノ上827

15・5 18・5 ▲16・2

(7)市原市馬立字宿1629−8

28・5 34・0 ▲16・2

(8)睦沢町大上字川向3308外

10・5 12・5 ▲16・0

(9)木更津市八幡台2−3−5

22・7 27・0 ▲15・9

(10)山武町大木字新田山769−25

18・5 22・0 ▲15・9

【商業地】

(1)木更津市中央1−4−3

77・0 99・0 ▲22・2

(2)木更津市大和1−4−8

88・0 105・0 ▲16・2

(3)山武町埴谷字肘内778−1外

18・5 22・0 ▲15・9

(4)山田町府馬字小保内2778

13・6 16・1 ▲15・5

(5)鴨川市横渚字沼里1102−4

46・3 54・5 ▲15・0

(6)東金市田間字峯大坪961−1

34・0 40・0 ▲15・0

(7)勝浦市興津字東町通2641−2外

36・3 42・7 ▲15・0

(8)千倉町南朝夷字千倉1216−1

33・5 39・4 ▲15・0

(9)勝浦市勝浦字上本町40

45・0 52・7 ▲14・6

(10)東金市東岩崎字1−13−1外

84・0 98・0 ▲14・3

(10)市原市八幡字片町1105外

84・0 98・0 ▲14・3

※価格は1平方メートル当たり、単位は千円。変動率・下落率の単位は%。「▲」はマイナス。所在地は住居表示。

茂原市・長生郡の公示地価・基準地価へ

2004-09-22.WED

日経新聞・千葉日報より

千葉外房の田舎暮らしHOME Topicsへ戻る